松本市|天然ニーム|天然薬効
天然ニームを主材料に、完全独自の環境改良材を販売しています。


天然薬効

環境改良材
ニームのこと




ニーム(インドセンダン)は、インドや東南アジアに自生する常緑樹で、さまざまな薬効のある薬木です。
ニームオイルは、ニームの実を搾って抽出した天然植物抽出液です。ニームに含まれる有効成分であるアザジラクチンは、人畜無害で環境に優しい害虫駆除対策として世界で注目されています。

ニームの効果
ニームは農業分野においての害虫対策、土壌改良剤として使用されることが最も多く、人畜無害なことから、家畜などの飼料の原料にも使われています。
また、インドでは昔からアーユルヴェーダの薬として使われており、美容にも効果的でニームの成分が含まれた化粧品も販売されています。
独自の環境改良材




GN-502
天然ニームを主材料にした、ニームの機能を数十倍強化した完全独自の環境改良材。
粉末タイプ(特許第5364819)と液状タイプがあります。農薬・化学肥料などは一切配合していません。農作物の土壌改良・生長促進で、植物の特長を引き出します。GN-502は速効肥料ではありませんが、窒素成分は節約できます。

GN-502の特徴

周囲を気にせず
散布できる

健康に資する天然由来の物質を
混ぜ合わせたもので安心安全

棲息に最適な水を作り、
魚類の健康に貢献

作業が簡単で環境に
やさしい

植物の
組織全体へ浸透

植物の活力を奪う
線虫等の抑制をする土壌環境を構築

みどり守
園芸・家庭菜園に安心安全の生育環境を実現します!
天然成分仕様で環境に優しい「みどり守」。GN-502オイルの弱点をなくした半固形のゲルタイプです。従来のオイルタイプは18℃以下で固まってしまいますが、みどり守は水温5℃の水でも固まりません。(特許第5973922)もちろん、化学農薬は配合していません。

みどり守の特徴

低温下でも扱いやすく
べとつかない

化学農薬を含まず
安心安全

水で1,000~2,000倍に
薄めるから経済的
※水で薄めたみどり守は1回ごとに使い切ってください。
お問合せ




環境改良材
GN-502
みどり守
お問合せはこちらまで
株式会社カンザイネット
〒399-0006 長野県松本市野溝西1丁目6-29 のみぞビル
tel.0263-24-4500
fax.0263-24-4501
平日10:00~17:00
24時間受付(17:00以降のお問合せについてのお返事は翌営業日になる場合もありますのでご了承ください。)